行正り香 オフィシャルサイト | FOOD/DAYS

鶏とれんこんの寿司

鶏肉のうまみと、れんこんのほくっとした食感がおいしい、混ぜ寿司。 彩りに欠かせないにんじんと錦糸卵で、簡単で華やかに! 混ぜ寿司やちらし寿司も、洋食器に盛り付けるとイメージががらりと変わるから不思議。 和食でワインを楽し […]

チキンサンドイッチ

アメリカ留学時代に覚えたボリュームたっぷりのサンドイッチ。 シンプルなように見えて、おいしく食べるための工夫があれこれ隠れています。   PRINT チキンサンドイッチ Rating  4.0 from 1 r […]

鶏肉のヴィネガー煮

鶏はシェリービネガーで煮るのが大好きですが、どのスーパーでも手に入れやすく、シャルドネの風味と合うりんご酢でもとてもおいしい。 煮ているうちに酸味はとび、りんごの甘みが残ります。   PRINT 鶏肉のヴィネガー煮 Se […]

鶏のヘルシーソース

鶏肉を蒸すのも、電子レンジに入れるだけ。 火を使わなくても、立派な料理の出来上がり。   PRINT 鶏のヘルシーソース Serves: 2人分 材料 ○ 鶏もも肉 ― 250g ○ 温かいごはん ― 2膳 ○ […]

ハーブローストチキン

ローストチキンを焼くとき、そのまま塩をふるのもパリパリしておいしいけれど、どうしても塩加減に自信がないときは、塩水につけておくと塩味にぶれがない。 水につけたお肉は直接塩をふったものより、さっぱりする。   PRINT […]

根菜の煮物

PRINT 根菜の煮物 Serves: 2人分 材料 ○ 鶏もも肉 ― 1/2枚 ○ 里芋 ― 4個 ○ 干ししいたけ ― 2枚 ○ ごぼう ― 15cm分 ○ れんこん ― 中1/2個 ○ にんじん [乱切り […]

鶏つくね鍋

山椒の香りが効いたつくねと、たっぷりのきのこがおいしいあったか鍋料理。 3種類のたれで、異なる味わいを楽しんで。   PRINT 鶏つくね鍋 Serves: 4人分 材料 *半量でつくってもよい ○ きのこ類  […]

簡単ローストチキン

皮はパリッと、肉はジューシーに仕上がる簡単ロースト料理。 スパークリングワインを楽しみながら、焼きあがりを待ちましょう。   PRINT 簡単ローストチキン Serves: 4人分 材料 *余ったらサンドイッチ […]

鶏と春雨の煮物

肉は豚、鶏、牛、何でもいい。ほかに野菜をたくさん入れてもいい。   PRINT 鶏と春雨の煮物 Serves: 2人分 材料 ○ 鶏もも肉 ― 1/2枚 ○ キャベツ [ざく切り] ― 1/6個 ○ 春雨 ―  […]

鶏ごはん

キューバ人の友人に教えてもらったパエリア風の一品。 冷めてもおいしいのが特徴。 本当はシェリー酒を入れるのですが、なかなかおうちにシェリー酒はないのでビールで代用しました。   PRINT 鶏ごはん Serves:&nb […]

砂肝のナンプラーパスタ

カペッリーニや1.4mmなど、細めのスパゲッティがおすすめ。   PRINT 砂肝のナンプラーパスタ Serves: 2人分 材料 ○ パスタ [1.4mm] ― 160g ┗ (カペッリーニ) ○ 砂肝 ―  […]

鶏肉エリンギのワイン煮

お好みでたっぷり赤唐辛子をかけてもパンチが出る。 胸肉もおいしい。 PRINT 鶏肉エリンギのワイン煮 Serves: 2人分 材料 ○ 鶏肉 [もも or 胸] ― 大1枚 ○ エリンギ ― 1パック ○ 白 […]

鶏の唐揚げ

から揚げの衣はシンプルに、卵を入れないほうが私は好き。 下味は軽くもみ込む程度で、片栗粉をつけたらすぐに揚げる。 中火でじっくり揚げて、ゆっくり引き上げる。 このポイン卜さえ押さえておけば、いつものから揚げがさらに香ばし […]

具だくさんパエリア

料理は味だけでなく、見た目も大切です。 見た目が華やかだと、非日常な気分になるからです。 もう一つ大切なものはサイズ。 少しずつ盛りつけて出すよりも大きな鍋を両手でテーブルに持って来た方が華やかだからです。 ちなみに私は […]

鶏手羽のごま揚げ

鶏肉に砂糖など!と思われるかもしれませんが、これがおいしいのです。最初みんな食べたがりませんが、一度食べると、ハマります。 PRINT 鶏手羽のごま揚げ Serves: 4人分 材料 *半量でつくってもよい ○ […]