持ち寄りパーティーをしよう、という新刊本で作った料理のご紹介です。こちらは、ガラスの花瓶に入れて持っていくケーキ。
こちらは、マグロのカルパッチョをお弁当箱に。
野菜のグリルをかごにいれて。
パーティーセッティングでして
こちらは洋梨のタルトです。
アメリカでポットラックパーティーと言って、メンバーみんなで持ち寄りします。こうしたら、パーティーするのがとても簡単なんです。ぜひ、本屋さんでお手にとってみとくださいねー!
持ち寄りパーティーをしよう、という新刊本で作った料理のご紹介です。こちらは、ガラスの花瓶に入れて持っていくケーキ。
こちらは、マグロのカルパッチョをお弁当箱に。
野菜のグリルをかごにいれて。
パーティーセッティングでして
こちらは洋梨のタルトです。
アメリカでポットラックパーティーと言って、メンバーみんなで持ち寄りします。こうしたら、パーティーするのがとても簡単なんです。ぜひ、本屋さんでお手にとってみとくださいねー!
早速購入いたしました!
今回は特に内容が豊富ですね。
ポットラックパーティー、アメリカではお友達同士で気軽に行われているんですね。
一度実践してみようと思います^^
このGW中に手に入れたいと思っています!
持ち寄りレシピ楽しみです!
作って実家に持って行ったら驚くだろうな…(^^)と今からワクワクです。
広島アンデルセン行きまーす!
楽しみです?
子どもが高校生になって、家族よりちょっと後にご飯を食べることが多くなりました。
本の中の「時間がたっても美味しいように」との言葉にひかれ購入。
ワインも大好きなのでいろいろつくってみたいです。
いつも楽しみです。
行正さんのような穏やかなゆったりとした人になりたい、、と、日々思っておりますが、なかなか性格は変わらないですね、せっかちが治りません(ーー;)
先日、朝の番組で豆カレーを披露されたとき、私がLINEで送った質問が読まれ、行正さんが答えて下さいました。
とってもうれしかったです〜。
たぶんお近くに住んでると思うので、いつかバッタリ会えたらなぁ、なんて思いながら買い物してます^_^
これからも素敵なお料理とインテリアを紹介してください!!
りかさん、新刊おめでとうございます!
うちは子供は小さいながらも5人家族なので
持ち寄り用だと分量も多目かな?と
期待しています!!
連休中に本屋さんに行く楽しみができましたー
りかさん、新刊内容も写真も素敵です?。
同い年・同じ子持ち共働き主婦なのですが
りかさんの暮らしぶり、生き方に尊敬しています!
これからもお料理だけでなく、インテリア・暮らし
旅・〇KEA情報などなどの発信楽しみにしています!
り香さんこんにちは。「持ちよりパーティーをしよう」、大変楽しく拝見しました。
質問なのですが、87ページの「えびとチキンの大麦ごはん」はクスクスで作ってもおいしい、とありますが、分量や作り方は大麦と同じで良いのでしょうか。
使い方がわからず、ずっと寝かせてある(笑)クスクスがあるのでぜひ試してみたいのです。
お忙しいところ恐縮ですが、教えて頂けますと幸いです。
り香さん、はじめまして。ぶらーっと立ち寄った本屋さんで思わず手に取り購入しました。
ソロモン流で紹介されていたローストビーフわが家の定番になっています。
早速、チキンの胸肉のローストとスモークサーモンのムースを作ってみました。家族にも大好評でした。なんだかパーティしたくなりました。