行正り香 オフィシャルサイト | FOOD/DAYS

時々、日本人は年に振り回されすぎだな、と思います。

アメリカに住んでいるときも、ヨーロッパに出張していても、友だちから「もう年だから」と言われたことがありません。

50代でも60代でも、シングルの人も、そうでない人も、恋をしている人だって多ければ、世界中を旅する人も、新しい仕事をはじめる人もいる。

いくつだから何をしなくては、何はあきらめなくては、という「決まり」がないような気がします。

決まりを作ってしまうと、なんとなくもったいない。

体力も気力もあるのに、ストッパーがかかってしまう。

というわけで、私は自分ではストッパーを作らないようにしたいなぁ。

映画「グラントリノ」みたいに、70代でも10代の友達ができるような、柔らかい人間でいたいなぁ。

 


このコラムは FOOD/DAYSレシピアプリの一部を10日遅れで掲載しています。最新のコラムや、組合せのよい三皿献立提案をご覧になりたい方は、こちらをダウンロード!レシピはスマホに保存もできます!

行正り香 「今夜の献立、どうしよう? FOOD/DAYS」

 

1件のフィードバック

  1. 本当にそうですよね。いま40代だとして、何かするのにはもう年だからとストップがかかったとしても、その同じ40代で死んでしまったなら、早すぎる、若かったって人は言うと思うんです。同じ歳なのに〜。だからストップをかけられそうになったら、視点を切り替えて、死なずに生きている機会をもらったつもりで心を仕切り直します。生きているのだから。そしていつか自然にストップが心地よくなる年齢を迎えられたらいいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です