行正り香 オフィシャルサイト | FOOD/DAYS

私、思うのですが、どんなくだらないことでも、誰かと話をする、というのはとても大切なことではないかな、と思います。

私の妹と私の電話の会話など、ほぼ90パーセントがくだらない話題です。

昨日の長電話などは、(ちなみに話題がどんどん飛びます。男性陣はついていけないそうです)

妹「ねーねー、りかちゃん、やっぱり最近は、おなかについたお肉は、がんばってもへらないねー」
私「ほんとほんとー。二の腕もねー。おしりもへらないねー。それでさぁ、夕飯どうするの?」
妹「カレーもいいよねぇ」
私「あ、いいねー。やっぱり私もカレーにしようかな。二の腕体操もしてみようかな」
とか、こういう感じです。

ぐるぐる、何か回っているようで、何も回っていない。

でも、声にだして何かをいうと、なんとなくモヤモヤがなくなって、すっきりします。

男性のみなさま、どうせこんな会話なんですから、何か結論を導き出そうとかいう無駄な努力はなさらないでください。

ベストなリアクションは「へー、そうなんだー」でございます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です