行正り香 オフィシャルサイト | FOOD/DAYS

続ける。そしてお答え。

続ける。そしてお答え。

20140317-164742.jpg

昨日は娘たちのピアノの発表会でした。二人とも、まともな練習などしておりません(笑)。毎週一度、30分ずつ忍耐強く教えてくださる先生と、発表会前日に教えてに来てくれた母よし子のおかげで、一見まともな雰囲気で舞台に立つことができました。ありがたきかな、です。目的は大事だろうと、私は先生にお伝えしました。「毎日練習をするとも期待もできないし、自分が練習をさせることもできません。ただ、音楽に触れる時間が一週間に一度ほしい。音楽は人生を豊かにしてくれる親友となる存在だから。長い時間をかけてそれだけ教えてください」と。

20140317-170753.jpg

先生は目的を達成するために、いわゆる古典的な練習曲ではなく、ベートーヴェンのロマンツェなど、メロディーが美しい曲を弾かせてくださいます。雨の日も、雪の日も、とりあえずは行ってくれと(ここが一番大変)頼み込み、姉妹二人、自転車をこぎながら通っています。もう6年。おかげで二人とも音楽が好きになりました。将来、ブルーノートやコットンクラブ、武道館に行く仲間になってくれるかもしれません。かーさん酔っぱらったら、きっと二人で支えてくれることでしょう(笑)。

よく、「練習をしないなら辞めた方がいい」という言葉を耳にしますが、私は「練習をしなくてもいいから続けた方がいい」と思います。英語でも、料理でも、仕事でも、人間関係でも、同じ。辞めるのはあまりにもカンタンだから、とりあえずは続けた方がいい。足の指一本分でも前に進めるなら、いつかは一歩進める。そのうち十歩進めるなら、止まっているよりはましかな、と。私もですね、インコのひびきちゃんを腕に、ときどきピアノを弾いています。一年かけて一曲でもいいから。しかしよく揺れているのに、止まっているなぁ。唯一聞いてくれる仲間です。

ここでご質問いただいたみなさんにお返事です。

○おほめいただきありがたいなぁ。写真、撮っています。大学生のときにはミノルタの一眼レフを買い(本当にお金がなかったので、人生初、最大の買い物でした)、会社に入ってペンタックスの一眼レフ、最近はキャノンの70DとおでかけのときはM2を使っています。今までの旅行写真はすべてペンタックスです。あと、iphone写真もたくさんアップしています。

○餃子動画の音楽は、アップル編集ソフトのフリー素材です。Off Broadwayといいます。

○シルエイとおじさん、食べていない魚です。すみません。おじさんという名は、ひげがあるからだそうです。笑えますね。「おじさん、刺身にしてください」って、カウンターで言おうかな。

○ソーキそば、「あしびなうぁ」というお店。お庭の美しき、首里城近くのお店です。おすすめです!心地よいスポットでした。

 

Picture of 行正 り香

行正 り香

福岡生まれ。広告代理店に就職しCMプロデューサーとして活躍。2007年に、広告代理店を退社。著書に、「だれか来る日のメニュー」、「おうちに帰って、ごはんにしよう。」「19時から作るごはん」など39冊がある。中国語版、韓国語版にも翻訳済。NHKワールドでは「Dining with the Chef」のホストを務め、世界に向けて日本料理をプロモートしている。

14件のフィードバック

  1. り香さん、人間関係を辞めたくなる時、とりあえず続けてみるとのことですが、
    どのように、り香さんは細く長く続けていくのですか?
    只今、あああ‥‥とため息をつきたくなる心境です。

    1. 私の場合、いない、いる、どちらがよいかではなく
      どちらがましかを考えます。(^^)/~~~
      あまり高く期待すると、がっくりきますもんねー。

      1. そうそう‥‥、期待しすぎるとがっくりきます(笑)

  2. り香さんこんばんは アメブロでは数えるほどですがコメントして しかもお返事もいただきありがとうございました(*≧∀≦*)♪
    り香さんの練習をしなくても続けたほうがいいという言葉がうれしくなりました
    あたしの娘は小中高とピアノを習いました
    高校を卒業して就職したので 時間が合わず辞めました
    発表会もなく 練習も殆んどしてないですけど
    おんは大好きです 主人はどちらかというと 辞めさせたがっていたのを あたしが必死に説得して 娘が続けられるようにしていたので
    ああ あたしの想いは無駄ではなかったのだなあ…と
    本当は息子にも習わせてあげたかったのですが 息子は主人に反対されたら早々に諦めてしまったので 説得することもできませんでした

    将来ブルーノートとか行けるといいですね♪ いえ きっと楽しく行かれていることでしょうね

  3. 何事も考えかた次第ですね。
    いくつになっても、ココロもアタマもやわらかな人でありたいなと思いました。
    どんな時も人生を楽しめる自分でありたいというのが、これからの目標です。

  4. この春育休明けで仕事復帰する姉妹の母です。いつもたのしく拝見しております!
    仕事と家庭の両立、不安ですが、、とにかく続けることを目標に頑張ります!
    先日の餃子、早速作ってみました!青じそがいいアクセントになって絶品でした!!!
    りかさんのレシピ、ほんとに簡単なのに魔法みたいに美味しくできるので大好きです。

    英語の勉強について(ヒアリングが上達しません。。)アドバイスいただければ幸いです。

  5. まごころのブログの時よりり香さんの考えかたが人生のお手本となっています。最近。寅さんにはまっていて1作からず?っと見ているのですが、り香さんも以前に寅さん映画について語られておられた記憶があるのですが、り香さんから見ての寅さん映画への思いを教えてくださいませんかぁ?私が気付けていないことももしかしたらあるかも知れません。

  6. 撮影機材ご紹介有難うございます。4Kのプロ用機材+PhotoShopの組み合わせかな?と思ってましたが、さすが、「弘法筆を選ばず!」お料理同様一般ユーザーが使う機材でプロレベルの作品を制作されたんですね…感動です!これも、きっと行正さんがいままで観られた映画のシーンや海外生活で経験された風景、建造物の知見が積み重なって自然に「感性」として写真に反映されているのだと思います。

    行正さんの作品は、特に逆光が美しい(夕暮れにワイングラスが映っているもの)、近景にピントが合って後景のボケが美しい(卵チーズグラタンが光沢を放って外の風景ぼけがきれい)、ひびきちゃんのかわいい表情(インコは小さくてすぐ動くのでむずいはずなのに…)など見ている人を幸せにさせてくれます、これからも楽しみにしています!

  7. り香さん♪お答え感謝です(*´▽`*)
    あしびうなぁは行ったことがありませんでした!
    次に沖縄に行く機会があったら是非行ってみたいです!
    首里では首里そばさんに行きました。澄んだスープがとても美味しかったですよ^^
    沖縄に行くと行きたいお店がいっぱいあって、日程がいつも足りません(笑)
    り香さん、今度行かれる時は牧志公設市場近くの「プチットリュ」さんがおすすめです!
    沖縄食材でカジュアルフレンチが楽しめます♪ワインもとても素敵なラインナップですよ(^_-)-☆
    フレッシュハーブティも感動ものの美味しさです!

    ピアノ・・・私も小さい頃習っていましたが、
    嫌だったなー(笑)
    先生が怖くて怖くて(ノД`)・゜・。
    7~8年くらい続けましたが、何かいいことがあったかといえば、
    ブラインドタッチが早く習得できたことでしょうか(笑)
    音楽はピアノに関係なく好きだと思っていましたが、少なからず心の肥やしにはなっているんでしょうね♪
    娘さんの楽譜にたくさん書き込みがあって、なんだか胸がじーんとしました。。かわいい!!

  8. ピアノって黒のイメージが強いんですが、り香さんのは柔らかい色でいいですね。私も続けることを大切にしてますが、り香さんに言われるとホント嬉しく思います。私は、ピラティスを8年間続けてます。去年から、先生に避けられてる感じがあり→これってどうなの?と思いますが。なんか、やだなあと思ってました。でもピラティスを始めた時は、単純にピラティスに興味があって姿勢が良くて強い身体になりたい!って、思ったんですよね。だから本来の目的があったら、人間関係とかあまりかんがえなくてもいいかと思ったりして。人間関係いいに越したことないけど、こればかりは自分の努力だけでは難しいですもんね。続けますよー!

  9. とりあえず行っておくれと「頼み込んで教室へ行ってもらう」ってところが目ウロコです(^^)
    思っても見なかった発想!うーん、もちょっと深く聞いてみたいところです。
    そういうことが、甘やかしとかではなくて、子どもに心をかけるってことなのでしょうね。

    私もオルガン練習しなかった派で、母に嫌なら辞めなさいっていわれてあっさり辞めちゃったひとり(笑) でも、母がよく童謡を歌ってくれたから、今も音楽は大好きなお友達です。

  10. 続ける、そうですね。私はピアノ大好きで4歳からずっと続けて音大受験もしたけれど、親に反対されて夢断念、のパターン;;練習しなさいとは一度も言われたことがなく、逆に「ピアノうるさいから練習やめて」と言われました…(シュン)だからり香さんのような親に育てられたかったなぁ。。葉音は練習本(ハノン)からとったんですよ^^でもピアノ続けていたおかげで、写真にアップされてた曲もすぐ頭の中で奏でられるし(懐かしいなぁ♪)、なにより人生において一番の親友ができました。子どもには好きな道を進んでほしい、と心から思います。それにしてもり香さんのおうちのピアノ、素敵ですよねー♪

  11. 続ける。
    そんな見方もあるんですね。
    なるほど。
    自分自身の経験だけを参考に生きてては、いけませんなー。
    剣道、水泳、書道、、。小さい頃に辞めたものたち、どれも大人になった今、もう一度やりたいと思っている自分がいます。
    どれかひとつ、続けていても良かったかな。
    それから、り香さんの投稿を読んで、「続ける」以外に思った事がもうひとつ。
    始める。も大切だなー。
    辞めた事を諦めず、また始める。
    その時が、その時、で、遅い、なんてないですものね。
    今でしょ!

    り香さん、また始めたものってありますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です