ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
本日は食器棚を動画でご紹介です。食器棚というよりは、廊下のデットスペース(これ以上の幅は必要ないな、という場所)を活用して、棚を作っています。ポイントは棚の高さは16〜20センチくらいを中心に作っていて、ワイングラスを入れるところだけ25cmにしてあります。あまり高さがあっても器を重ねるだけで、活用するのが難しいからです。奥行きも20センチから40センチくらい。器はなんと、10代後半から集めておりまして(笑)、父や母からは、「頼むからおしゃれをするために、靴とかバックを買ってちょうだい」と頼まれておりました。それでも器を買っていたので、数はたくさんありますなぁ。最近よく購入させていただいているのが、会社時代の同期、菱田賢治さんが作る器です。すばらしいです。シンプルで品がある。7月19日土曜日〜24日木曜日まで、銀座の「黒田陶苑」にて個展を開かれます。銀座にお立寄りの際は、ぜひ行ってみてくださいね。こちら、菱田さんのウェブサイトです!
3件のフィードバック
食器棚の一段の高さ、そうだよねーとうんうんと頷きながら、拝見しました(笑)
つい食洗機を使って、大事な器を欠けさせちゃったりします。
手洗いですよね‥。
り香さんは、欠けちゃった食器、どうされていますか?
私はそのまま使っていますが、金つぎ?とか高そうだしと思って。
あと、以前ともさかりえさんとの対談だったかと思うのですが、タオルを全て統一されていると
のこと、それはメーカーを揃えていますか?それとも色でしょうか?
お気に入りのタオルがありましたら、是非教えて下さい。
初めてまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております♪
今回食器棚を取り上げて頂きとても嬉しいです。私も10代後半から器を集めていて今でも置き切れない器は実家においてもらっているくらいです^^; 収納の悩みが尽きず効率的な収納に感心大です。
さて、一つ質問させて頂きたいのですが、りかさんは器を購入される際は何枚づつ揃えられるとかルールはありますか?もしあれば参考にさせて頂きたいです。こちらもいつも迷うもので。どうぞよろしくお願いします。
以前から行正さんのファンで本も集めています。
行正さんの文章も大好きで、特に「女性と仕事」について、行正さんに共感し、勤務時間を延ばしました^_^
子育てとの両立が難しいと思うんですが、勤務時間を延ばすと子どものサインに気づかない事が一番心配です。
行正さんは、忙しい中、どうやって子どもと向き合っておられるのか、参考にしたいので教えてください。