テーブルコーディネートの本を作っています。
ワンカットずつ、世界観を作り込んでいくのですが、これがとても楽しい。
カメラを覗いて、なにがどこにあればいいかな、とみんなで悩みながら、すすめていきます。冬には出版される予定です!
いくつかみなさまから質問をいただきました。毎回タイムラグがあって、お返事遅くなり、すみませんです。
●収納はどうしていますか?→収納ですが、私は収納の専門家でないので、けっこう中身は適当です(笑)。クローゼットなども、ぜひ、専門家の方の本を参考にしてみてください。個人個人大事にしたいものが違うので、どこを捨てずにどこを捨てるか、考えることは大事かもしれません。
●娘が小さいとき、どうやっていたか?→仕事をしながら子育てをするのは、ある意味いくつものことを同時に行う「皿回し」芸のようなもの。今考えたら、よくぞ乗り越えられたな、と思うこともたくさんあります。突然熱が出たり、肩が脱臼したり、予測できないことの連続。ただ、予測できないことが起こると、予測しておくと、あまりショックを受けません。元気なうちから病児保育を探しておいたり、お腹に子どもがいるときにベビーシッターさんを探したりと、前倒しで何かをやると、何かが起こったときには半分準備ができています。防災と同じ感覚を、家事や子育てに持ち込むということでしょうか。
●ホームパーティーはどれくらいするか?→うちはよく人がごはんを食べにきます。多分週に3回くらいかな(笑)。だからがんばってパーティーをするのではなく、自分が食べたいごはんを、一人分、二人分、三人分増やす、ということだけなので、暑かろうが寒かろうが(笑)来ていただきます。パーティーというより、うちごはん、という感覚になると人を呼ぶのが苦にならなくなります。
●fooddaysでかかっている音楽のタイトル→無料配信(音楽著作料のかからない)できる楽曲を使っていて、タイトルが1とか2とかで、あまりないようなんです。。。。す、すみません。
●ソファーの上のミラーのブランドは?→PORADAというイタリアのメーカーです。アクタスに販売されています。
●テーブルコーディネート、キャンドルやお花はごはんを出すときにどうする?→テーブルコーディネートは最初、お客さまを迎える瞬間のインパクトが大事で、座っていただいたあとは、必要によって、お花やキャンドルをはずします。
●持ち寄りパーティー、大麦のかわりのクスクスは同じ分量でよいか?→よいです。塩気が足りなかったら最後に調整してみてください。あ、こちらの本、選定図書になったそうなので、ぜひ図書館でも見てみてください。図書館に入れていただけるのは本当にうれしいことです。
●最近見て好きな映画は?→ウッディ・アレンの「ブルージャスミン」とベン・アフリックの「LIFE」でしょうか。ブルージャスミン、女性として本当に考えさせられる、半分ミステリーのような映画でした。。。。ウッディのマッチポイントがお好きだった方は、お好きかと。ラブストーリーではなく、ある意味心理的なサスペンスのような映画です。デートにはおすすめしません(笑)。
●おすすめ包丁は?→杉本というブランドのステンレス、鋼混合が好きです。選ぶ大きさは手の大きさによって違うかな。私は手が大きいので包丁も大きいです。。。小さい手に憧れるわぁ。
●忙しい女性のために、1週間をベースとしたお料理レシピ・本をリリースして欲しい→よく分かります!私も1週間をベースに全体を考えたりするので、がんばって作りますね。しばしお待ちください。
●次に出す本は?→テーブルコーディネートの後に、暮らしのコツのような写真エッセイ本、そしてワインパーティー2も企画していただいております。あとは健康を考えて料理する人のためのヘルシー料理ブックなど。少しずつ、丁寧に、がんばっていきたいです。みなさんにとって発見があるような本にするため、私も少しずつ発見を取り入れていかねば。
またご質問ありましたら、すぐにお返事はできないのですが、まとめて見返させていただき、お答えできる範囲で書かせていただきますね。
では、よき週末を!
5件のフィードバック
早速のご回答ありがとうございました。
生活のコツの写真とエッセイの本、楽しみだなぁ。
初めまして、いつもブログとウェブサイト拝読しております。
アンデルセンも何度も取り上げられ、いつかは行ってみたいお店になりました。
以前から動画の中で厚みのあるまな板を使っていらっしゃいますが、材質は何ですか?オリーブの様にも見えるのですが、使いやすそうなので販売しているお店なども知りたいです。ちなみに私は<かやのまな板>を使っています。
偶然ですが、私も福岡で名前はりかです、年齢も同じくらいなので、勝手ですがとても親近感があります。これからも更新楽しみに待っています。
り香さん
今後も出版のご予定がいろいろあるとのこと、楽しみにまっていますね!!
ひとつ、おばかな質問をしても良いですか・・・?
食事前に、食器を重ねてコーディネートしてある場合、お食事を始めるとき(サーブするとき?)は、いちどすべての食器を片付けるのですか?それともテーブル上に並べるのですか?または重ねたまま上の食器に前菜などから盛り付けるとか??
こんなにおしゃれにコーディネートをすることもしてもらうこともなくて。。おしゃれなお店にもなかなかいけないですし。。
本の中でもよいので、いちど教えてください(こんなこと、みなさんには常識なのでしょうか。。)
先日青山のイベントに参加させて頂き、沢山の楽しいお話を聞かせて頂きました。とても楽しい時間であっという間の印象でした。その際、質問させて頂きたいことがあったのですが、あまりにマイナーで個人的な質問で質問する勇気がなかったのですが。。。もし差し支えなければアドバイス下さい。おもてなし自体は好きで定期的に人を呼びたくなるのですが(呼んでいるのですが)、一点、宴の後のトイレ掃除が気が重いのです。特にお酒を飲んだ男性のトイレの使用は、どうしても壁に。。。普段は娘と夫の3人暮らしで夫も座っての使用の為(テレビの特集で夫婦共に衝撃を受け)、トイレの壁掃除は汚れも少なく億劫ではないのですが。ドイツなどは男性も結構座って用を足すようで、そのように促すトイレに貼るステッカーも公共の場でも個人宅でも普及している様です。わが家に来て頂く度に「出来れば男性は座ってお願いします」とはさすがに言いづらいので、わが家のトイレも便座の蓋にそのようなステッカーを貼っています。が、たぶん酔っぱらった状態ではそんなステッカーも目に入らないでしょうが(笑)日本ではまだまだ不快に思う方もいらっしゃるでしょうし。。。先日の行正さんのお話でおもてなしの極意は「ホストもゲストもお互いを思いやること」とのことからすれば、やはりここはトイレの使用方法など下手にお願いせず、翌日がんばってトイレ掃除をするのが後の人間関係を考慮すれば一番無難でしょうか。なんとなく答えは分ってはいるのですが、毎回悩ましいです。くだらない質問ですみませんが、行正さんのご意見を頂ければ幸いです。
動画でかかっている音楽について質問したものです。
お返事ありがとうございます!
お手数おかけしてしまって申し訳ありませんでした………!!
これからもレシピの動画配信、楽しみにしています。
料理の手際がわかってとっても参考になるんです^ ^
新刊の予定も続々あるようで楽しみです。
そしていつの日か行正さんがわたしの住む街にもサイン会などで訪れてくれるのを楽しみにしております。
お返事、ありがとうございました!!!