• HOME
  • CONTENTS
    • COLUMNS
    • RECIPES
    • INTERIOR
    • DRINKS
    • FLOWERS
    • CHIHARU’S ESSAYS
    • TRAVEL
  • SELECT
    • FURNITURES
    • MUSIC
    • BOOKS
  • Rika’s BLOG
  • NEWS
  • MEDIA
  • APPS
  • CONTACT
FOOD/DAYS
RECIPES, 豚肉, 葉物 1

野菜と豚バラの煮物

By 行正 り香 · On 2016-2-1


脂身がおいしい豚バラですが、もし脂身が少ないものをお好みの場合は、ぜひアメリカンポークを使ってみて。あっさりしていて食べやすいですよ。春雨や豆腐などを加えて、残りの煮汁で雑炊を作るのもおすすめです。

 

PRINT
野菜と豚バラの煮物

Rating  5.0 from 1 reviews

Serves: 2人分

材料
  • ○ 豚バラ肉 ― 100g
  • ┗ or (ベーコン,鶏肉)
  • ○ キャベツ [ざく切り] ― 1/6個
  • ○ にら [5cm長さのざく切り] ― 1/4束
  • ○ にんにく [薄切り] ― 1かけ
  • ○ 唐辛子 [輪切り] ― 1本
  • ○ ナンプラー ― 小さじ1/2

  • 《合わせ調味料》
  • ○ だし ― 240ml
  • ○ 薄口しょうゆ ― 大さじ1
  • ○ みりん ― 大さじ1
  • ○ 塩 ― 小さじ1/3
  • ○ うまみ調味料 ― 少々

  • 仕上げにお好みで…
  • ○ 黒こしょう

つくり方
  1. ① 鍋に、にら以外の材料と合わせ調味料を入れ、キャベツが柔らかくなるまで煮る。
  2. * にらは最後に入れるとシャキシャキ感が残っていい。
  3. ② 仕上げにナンプラーを入れたら出来上がり。お好みで黒こしょうをふっていただく。
  4. * おかずにするなら、もつを入れてもグー。春雨や豆腐などを加えて、残りの煮汁で雑炊を作っても。
3.5.3208
もっとたくさんのレシピをご覧になりたい方は、ぜひFOOD/DAYSアプリをダウンロードしてみてください!組合せのよい三皿献立や料理に合うお酒、コラムを毎日配信しています!

行正り香 「今夜の献立、どうしよう? FOOD/DAYS」

 

おすすめのワイン

ネロ ダーヴォラ フェウド アランチョ

ed_liq160122_160201
シチリアの赤。ほどよいボリューム感が野菜や揚げにも合うんです。少し冷やして。

ジャンル: 赤ワイン イタリア

品種: ネロダーヴォラ100%

生産国/地方: イタリア/シチリア

Amazonで購入する

 

 

 

Tweet
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

行正 り香

福岡生まれ。広告代理店に就職しCMプロデューサーとして活躍。2007年に、広告代理店を退社。著書に、「だれか来る日のメニュー」、「おうちに帰って、ごはんにしよう。」「19時から作るごはん」など39冊がある。中国語版、韓国語版にも翻訳済。NHKワールドでは「Dining with the Chef」のホストを務め、世界に向けて日本料理をプロモートしている。

You Might Also Like

  • tr160131_ebinolemonsote RECIPES

    えびのレモンソテー

  • tr160130_rambnikunoyuzukoshouyaki RECIPES

    ラム肉のゆずこしょう焼

  • tr160129_maguronoflypanyaki RECIPES

    まぐろのフライパン焼き

1 Comment

  • 祐子 says: 2016-2-5 at 6:15 PM

    豚バラで作ったのですが、あっさりもつ鍋といった感じですごく美味しかったですー!
    今度はもつで作ります!たっぷりと♪

    Reply
  • Leave a reply Cancel reply

    Rate this recipe:  

    SELECT WINES>MORE

    • WINES

      6月のおすすめワイン

    • WINES

      5月のおすすめワイン

    • WINES

      4月のおすすめワイン

    • WINES

      3月のおすすめワイン

    • WINES

      2月のおすすめワイン

    SELECT MUSIC>MORE

    • MUSIC

      Renato Braz

    • MUSIC

      COLDPLAY/PARACHUTES

    • MUSIC

      MICHAEL BUBLE

    • MUSIC

      Colbie Caillat/Coco

    • MUSIC

      ADELE 25

    SELECT BOOKS>MORE

    • お菓子

      まぜて焼くだけ 北欧からのやさしいお菓子

    • うちごはん

      行正り香の一皿から始めよう!

    • BOOKS

      行正り香の旅で出会ったイタリアン

    • BOOKS

      行正り香のヘルシーアジアごはん

    • うちごはん

      行正り香の自分定食

    SELECT FURNITURE>MORE

    • FURNITURES

      ダイニングファニチャーフェア at OZONE

    • FURNITURES

      ダイニングファニチャーフェア 

    • FURNITURES

      #6 リトグラフ作品のご紹介 
      Karl Larsen Still life

    • FURNITURES

      デンマーク家具のご紹介 #4, 5 Sibast and Kai Kristiansen

    • FURNITURES

      ダイニングテーブルフェア

    LATEST POSTS

    • IMG_2789のコピー

      5月おすすめワイン

      2021-4-13
    • IMG_2479

      4月ワイン

      2021-3-15
    • IMG_2216のコピー

      3月おすすめワイン

      2021-2-12
    • IMG_1390

      2月おすすめワイン

      2021-1-12
    • スクリーンショット 2020-12-12 11.07.59

      1月おすすめワイン

      2020-12-12

    LATEST RECIPES

    • tr160131_ebinolemonsote

      えびのレモンソテー

      2016-2-17
    • tr160130_rambnikunoyuzukoshouyaki

      ラム肉のゆずこしょう焼

      2016-2-15
    • tr160129_maguronoflypanyaki

      まぐろのフライパン焼き

      2016-2-13
    • tr160128_toritorenkonnosusi

      鶏とれんこんの寿司

      2016-2-12
    • tr160127_sabanosirowineni

      さばの白ワイン煮

      2016-2-10
    • Comments
    • なな says: 3月から更新されていません。 毎日楽しみにしていたのに、残念です。...
    • 田代恵美 says: 機種変更をしてアプリを検索するとアプリが見つからないと出ます。今まで通りAndroidは対応出来ますか?...
    • Mimi says: 初めまして。不躾ですが質問させて頂けませんでしょうか。 こちらの本のオートミールクッキーの材料であるバターの分量は本当に200gなのでしょうか? 普段全...
    • 北村 公枝 says: アプリが見つかりません。 どのようにしたらダウンロードできるでしょうか?...
    • saya says: り香さん 本日は新宿紀伊国屋書店さんでのトーク&サイン会、ありがとうございました! 憧れの、り香さんとお目にかかれ、感無量です! (๑>...
    • Minoru says: 今週も朝のラジオを楽しく拝聴しました。外国の方が日本食をアートのように見るというお話が新鮮でした。機会があれば、そういった観点で外国の方に日本食を英語で紹介...
    • 行正 り香 says: どうもありがとうございます!6月23日に有楽町フォーラムで、またその他紀伊国屋、三省堂など本屋さんにても 講演会をさせていただく予定です。詳細はカラオケEn...
    • Minoru says: 日曜の朝にFMで放送している番組のお話に非常に興味を持ちました。 次回英語の学び方のようなセミナーがあればぜひ参加したいです。...
    • 行正 り香 says: こちらこそ、いらしていただき、ありがとうござました!わたしも楽しき時間でした。長崎の 人たちもあたたかい。またおじゃましたいです!...
    • hayashi says: り香さん、長崎で講演を聞かせていただきました。本当にやる気と元気が出るお話でした。 英語の習得法はもちろん、特にご両親が進路の時にかけられた言葉や子どもを...

    PROFILE

    行正り香

    福岡生まれ。広告代理店に就職しCMプロデューサーとして活躍。2007年に、広告代理店を退社。著書に、「だれか来る日のメニュー」、「おうちに帰って、ごはんにしよう。」「19時から作るごはん」など39冊がある。中国語版、韓国語版にも翻訳済。NHKワールドでは「Dining with the Chef」のホストを務め、世界に向けて日本料理をプロモートしている。



    松島理恵子

    長きにわたり国内外の要人をお迎えする為の装花を担当。独立後ファッションブランド「COTOO」コレクション、シーズンフェア装花、TV、書籍でのフラワースタイリング等を担当するフラワーデザイナー。



    • HOME
    • CONTENTS
      • COLUMNS
      • RECIPES
      • INTERIOR
      • DRINKS
      • FLOWERS
      • CHIHARU’S ESSAYS
      • TRAVEL
    • SELECT
      • FURNITURES
      • MUSIC
      • BOOKS
    • Rika’s BLOG
    • NEWS
    • MEDIA
    • APPS
    • CONTACT

    © REKIDS Inc.